MENU
「記事は1時間に1度更新」「配信中のVtuberは30分に1度更新」

ぺこらポケモンで同接これかぁ まあ配信見てても面白くないから妥当だとは思うけどかつての王がこれは悲しいな 思うに他のホロ…

243Vtuberまと速2025/03/12(水) 00:44:50.60 ID:D1G1LWCL ID:D1G1LWCL
ぺこらポケモンで同接これかぁ
まあ配信見てても面白くないから妥当だとは思うけどかつての王がこれは悲しいな
思うに他のホロメンはホロメン同士のコミュニケーションで能力を高め合ってるけどぺこらはそれがないから昔からステータスが上がってないイメージあるんだよな
相対的にどんどんホロ内での順位が下がってるって感じがする
264Vtuberまと速2025/03/12(水) 00:45:43.28 ID:C4tPt1DE ID:C4tPt1DE
>>243
ポケモンのストーリーは最新作でもそんな伸びんぞ
詳しくもないのに知ったかはあかんなあ
306Vtuberまと速2025/03/12(水) 00:47:04.31 ID:D1G1LWCL ID:D1G1LWCL
>>264
そうやって頑張って理由付けて肯定するの聞き飽きた
同接伸びにくいからなんだって話
330Vtuberまと速2025/03/12(水) 00:47:52.05 ID:C4tPt1DE ID:C4tPt1DE
>>306
言い出しちゃった手前、撤回しづらい感じか
389Vtuberまと速2025/03/12(水) 00:49:56.03 ID:D1G1LWCL ID:D1G1LWCL
>>330
撤回も何もお前の言ってる事が正しいと思ってない
エメラルドはポケモンであると同時にレトロゲーでもあるから最新作と比べるのは間違ってる
それにホロでポケモン最新作の同接が出にくいのは発売直後にみんなやるからってのもあるだろ
469Vtuberまと速2025/03/12(水) 00:53:00.44 ID:C4tPt1DE ID:C4tPt1DE
>>389
そもそもポケモンで数字が出るのは金ネジキやバトルタワーやランクマが主なんよ
ストーリーはRPGと同じで基本そんな数字は飛び抜けない
分かる?
517Vtuberまと速2025/03/12(水) 00:54:22.58 ID:D1G1LWCL ID:D1G1LWCL
>>469
配信者のポケモンを根拠に言ってるんだろうけど人生縛りは普通に同接出てるけどな
541Vtuberまと速2025/03/12(水) 00:55:08.82 ID:C4tPt1DE ID:C4tPt1DE
>>517
せめて例示してくれw
596Vtuberまと速2025/03/12(水) 00:57:07.25 ID:D1G1LWCL ID:D1G1LWCL
>>541
いやお前が俺の言ってる事をまず否定してきてるんだからお前がソースを提示しろよ
なんでもかんでもやってもらえると思うなよ
俺はお前のままじゃねんだから
640Vtuberまと速2025/03/12(水) 00:59:01.78 ID:eQBvnlfK ID:eQBvnlfK
>>596
やばいwこいつ本気頭おかしいやつだ🤭自分の主張に根拠がないのに「根拠ない証拠出せ」とか言ってるw
678Vtuberまと速2025/03/12(水) 01:00:54.84 ID:C4tPt1DE ID:C4tPt1DE
>>596
他ポケモン作品の同接一覧とか貼れば満足するんか?それともRPGが大体どれくらい出てるかとかも欲しいか?

そもそもお前最初ポケモンで同接これかあ…とか言ってた癖に、人生縛りなら同接出るはずとか後付けし出した時点で論点変わってるんよw
732Vtuberまと速2025/03/12(水) 01:03:21.42 ID:D1G1LWCL ID:D1G1LWCL
>>678
論点変わってないのに変わってることにしてる時点で君逃げてるやん
後出しも何も人生縛りなのは事実だし
774Vtuberまと速2025/03/12(水) 01:04:44.97 ID:C4tPt1DE ID:C4tPt1DE
>>732
人生縛りは普通に同接出てる、の論拠どこよ…
855Vtuberまと速2025/03/12(水) 01:08:32.21 ID:D1G1LWCL ID:D1G1LWCL
>>774
例えばこれとかね
布団の普段の同接は4桁

他のゲーム配信者も普段の同接と変わらないか多めだよ
951Vtuberまと速2025/03/12(水) 01:14:03.37 ID:UVavgljK ID:UVavgljK
>>855
去年の9月にくるるがリーフグリーンで人生縛りしてたけど普段と違って4桁同接行ってた気がするんだよな
再生数もエロ釣りしてないゲーム配信だと3000ぐらいだけど1万超えてってる
972Vtuberまと速2025/03/12(水) 01:15:29.23 ID:D1G1LWCL ID:D1G1LWCL
>>951
くるる普段は3桁だもんな
普段から配信者勢いランキング見てるといろんな傾向がわかる
1025Vtuberまと速2025/03/12(水) 01:18:20.37 ID:eQBvnlfK ID:eQBvnlfK
>>972
資料出せよw誰がお前らの妄想聞きたいって言ったよ。負けたからって妄想始めたら負け犬もびっくりだろ🤭
1039Vtuberまと速2025/03/12(水) 01:19:19.28 ID:gHQxX1Wy ID:gHQxX1Wy
>>951
その時期ニコニコ老人会RUST終了直後で数字増えてただけだと思うよ
1071Vtuberまと速2025/03/12(水) 01:20:52.53 ID:UVavgljK ID:UVavgljK
>>1039
それも有るとは思うけどね
今年入ってからだと首都高やモンハンもしてるけど再生数は5000前後ぐらいだわ
1150Vtuberまと速2025/03/12(水) 01:24:49.41 ID:eQBvnlfK ID:eQBvnlfK
>>1071
結局どこか切り取って持ってきても資料としての価値はないんだよ。もっと総合的に見ないと。こんなの常識だけどね😅
1315Vtuberまと速2025/03/12(水) 01:33:01.51 ID:UVavgljK ID:UVavgljK
>>1150
そもそもモニター越しに見てる俺らが数字がどうのこうの言うのが一番無価値だけどな
そんなもんは演者と会社が気にする事だし
956Vtuberまと速2025/03/12(水) 01:14:23.83 ID:eQBvnlfK ID:eQBvnlfK
>>855
普段の平均も出して、あと他に10人くらい出さないと例としては弱いな。都合の良い資料持ってくるだけならアホでもできるしな🤭つまりお前の負けだw
988Vtuberまと速2025/03/12(水) 01:16:16.56 ID:D1G1LWCL ID:D1G1LWCL
>>956
ソースを出したらそれね
お前みたいなのにまともに取り合った俺があほだった
1069Vtuberまと速2025/03/12(水) 01:20:45.77 ID:eQBvnlfK ID:eQBvnlfK
>>988
一つ二つじゃ例として弱いのは常識なんだよ。ごめんな、頭悪いやつに常識を要求しちゃって😌お前が負けなのはわかったから気にせず泣きながら逃げていいよw
593Vtuberまと速2025/03/12(水) 00:56:58.54 ID:eQBvnlfK ID:eQBvnlfK
>>517
とりあえずお前は頭の病気なんだろ?wそれなら納得だから早く認めようぜ😉
278Vtuberまと速2025/03/12(水) 00:46:10.92 ID:RomGTrpY ID:RomGTrpY
>>243
起きてスバルのどうか聞いて次やることがそれ!?
328Vtuberまと速2025/03/12(水) 00:47:48.46 ID:D1G1LWCL ID:D1G1LWCL
>>278
なんか最近のこのスレ普通にファンスレになったから批評書きこむと浮くよな
332Vtuberまと速2025/03/12(水) 00:48:00.12 ID:E59ctTSx ID:E59ctTSx
>>278
ある意味滅茶苦茶ホロアン民らしい生態で草
354Vtuberまと速2025/03/12(水) 00:48:39.71 ID:gdt49qSI ID:gdt49qSI
309Vtuberまと速2025/03/12(水) 00:47:07.82 ID:PURtbpfX ID:PURtbpfX
>>243
ポケモンも擦られ過ぎてるからな
世代の奴以外はあんまり興味ないだろ
349Vtuberまと速2025/03/12(水) 00:48:24.98 ID:Jjm2s7Zr ID:Jjm2s7Zr
>>243
そもそもポケモンがぺこら向きじゃない
ポケモンにはポケモン脳が求められるからな
542Vtuberまと速2025/03/12(水) 00:55:10.92 ID:eQBvnlfK ID:eQBvnlfK
>>243
お前ら釣られてすぎw4万弱だしてるぺこらに本気で弱いとか言ってたら頭の病気かなんかやん。騙されるなよ🤭
644Vtuberまと速2025/03/12(水) 00:59:26.27 ID:0tzAvb2D ID:0tzAvb2D

>>243
言ってる事頭の先から全部アンチレスなの感心するな
ペコアンマジでこんなんばっかか
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次