MENU
「記事は1時間に1度更新」「配信中のVtuberは30分に1度更新」

カービィ64とサルゲッチュ見て再確認したんだけどさ レトロ3Dゲームってマジで今やるのも見るのもきついよ マジで思い出補…

940Vtuberまと速2025/05/07(水) 01:50:33.87 ID:fbHmTE1v ID:fbHmTE1v
カービィ64とサルゲッチュ見て再確認したんだけどさ
レトロ3Dゲームってマジで今やるのも見るのもきついよ
マジで思い出補正だけ
971Vtuberまと速2025/05/07(水) 01:52:13.04 ID:TmDafzkQ ID:TmDafzkQ
>>940
まあドット2Dアクションなんかは今も続いてるけど半端な時代の3Dアクションは現在の劣化版でしかないしな
1022Vtuberまと速2025/05/07(水) 01:54:41.06 ID:WuW8teWg ID:WuW8teWg
>>940
レトロ3Dゲーが一番見ててきついの同意
見る分には2Dが神なのは数字にも出てる
1073Vtuberまと速2025/05/07(水) 01:57:00.40 ID:ezTOEnWL ID:ezTOEnWL
>>1022
2Dは今でも色んな所で残ってるけど初期の拙い3Dって何の味もないから残ってないしな
純粋に綺麗なほうが良いに決まってる
1086Vtuberまと速2025/05/07(水) 01:58:11.52 ID:Byfvdt7l ID:Byfvdt7l
>>940
でも思い出補正だけで知らないゲームより楽しく見れちゃうんだよな
1115Vtuberまと速2025/05/07(水) 02:00:04.46 ID:kYTsf2fG ID:kYTsf2fG
>>940
大抵のゲームはそうだけど、マリオ64とか時のオカリナ、バンカズは不思議と見てもキツくない
1137Vtuberまと速2025/05/07(水) 02:01:16.71 ID:CSGnE6Fj ID:CSGnE6Fj
>>1115
それこそ好感度でしかないわ
1151Vtuberまと速2025/05/07(水) 02:02:29.16 ID:tz1TQeYh ID:tz1TQeYh
>>940
サルゲッチュはカメラ回りからすでにクソで見る気失せるけどカービィは悪くなかった
1170Vtuberまと速2025/05/07(水) 02:03:15.89 ID:blSNzEMk ID:blSNzEMk
>>940
そらそうよ
試しに今スイッチオンライン入って64なりSFCなりのやってみろ
大半が即投げたくなるから
1211Vtuberまと速2025/05/07(水) 02:05:46.65 ID:G3bWHx2P ID:G3bWHx2P
>>940
分かるわ
PS時代のFFが1番見ててきつい
クソ荒いCGを「どや! すごいやろ!」みたいに見せられるのがつらすぎる
レトロ言うてもFF10くらいになるとまあ今でも普通に見れるんだけどな
1264Vtuberまと速2025/05/07(水) 02:08:23.19 ID:Qk6AkOVp ID:Qk6AkOVp
>>1211
PSのFF7だと当時でも別にグラ奇麗でもなかった感
FFブランドのおかげでやたら賞賛されてはいたが
1282Vtuberまと速2025/05/07(水) 02:09:59.37 ID:G435uGmp ID:G435uGmp
>>1264
あの時は3Dがまずなかったから最先端の試みだけ
1306Vtuberまと速2025/05/07(水) 02:12:12.29 ID:nZa9miNH ID:nZa9miNH
>>1282
バーチャファイターからそんなに進歩してなくない?
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次