MENU
「記事は1時間に1度更新」「配信中のVtuberは30分に1度更新」

ホロに限らず企業V辞めたやつって元○○ですって言わないけどやっぱり契約で縛られてんのかな? なんか昔から言われてるけどV…

660Vtuberまと速2025/05/02(金) 14:50:56.22 ID:ZaxT1smN ID:ZaxT1smN
ホロに限らず企業V辞めたやつって元○○ですって言わないけどやっぱり契約で縛られてんのかな?
なんか昔から言われてるけどVやってたのに辞めたらそれを公表できないのって歪だよな こういうのって法的にはどうなん?セーフなの?
675Vtuberまと速2025/05/02(金) 14:52:19.88 ID:VcpLqsUP ID:VcpLqsUP
>>660
単にRPの邪魔になるから言わないだけじゃないの?
723Vtuberまと速2025/05/02(金) 14:57:21.11 ID:ZaxT1smN ID:ZaxT1smN
>>675
言うほどRPなんてしてるか?
748Vtuberまと速2025/05/02(金) 14:59:41.03 ID:VcpLqsUP ID:VcpLqsUP
>>723
名前変わったらもう別人なんだしその時点でRPじゃん
Vから魂になった人とかがVやってました〜とか言わないのは確かに謎だけど
680Vtuberまと速2025/05/02(金) 14:52:52.98 ID:0UpUk9PV ID:0UpUk9PV
>>660
アニメキャラの声優と同じポジションのはずなんだけどな
684Vtuberまと速2025/05/02(金) 14:53:24.36 ID:gVJwjmB2 ID:gVJwjmB2
>>660
その内誰かが風穴空けんじゃね?
688Vtuberまと速2025/05/02(金) 14:53:40.62 ID:HYT829Nu ID:HYT829Nu
>>660
良し悪しは別として実績公開不可なものは芸能に限らず多いと思うぞ
722Vtuberまと速2025/05/02(金) 14:57:17.44 ID:NifYt4Ge ID:NifYt4Ge
>>688
極一部の公務員みたいに国家機密握ってるとかそういうレベルじゃねそれ
700Vtuberまと速2025/05/02(金) 14:55:00.28 ID:Yn26kIml ID:Yn26kIml
730Vtuberまと速2025/05/02(金) 14:57:52.36 ID:OjRp7ri9 ID:OjRp7ri9
>>700
強い
738Vtuberまと速2025/05/02(金) 14:58:33.84 ID:LZAPVYP2 ID:LZAPVYP2
>>700
公式設定で転生したことになってるしな
734Vtuberまと速2025/05/02(金) 14:58:20.20 ID:UDD6jpCr ID:UDD6jpCr
>>660
一応公には言わないでねって事になってるらしい
737Vtuberまと速2025/05/02(金) 14:58:26.56 ID:wTCW1N59 ID:wTCW1N59
>>660
デメリットが大きいからわざわざ言わんだけや
仮に契約で縛ったところでそれによる損害が明確には発生しないから争っても無意味
771Vtuberまと速2025/05/02(金) 15:02:43.29 ID:NifYt4Ge ID:NifYt4Ge
>>660
人権絡んでくるからなあ
前職なんか企業秘密とは違うから言ったとして問題ならんと思うけど
Vとしての矜持や辞めた側の仁義なんじゃね
792Vtuberまと速2025/05/02(金) 15:05:07.01 ID:Gr65iuV2 ID:Gr65iuV2
>>660
間違いなく契約で縛られてるよ 
でもどうせ業界関係者は知ってるから仕事をする上ではデメリットはない
817Vtuberまと速2025/05/02(金) 15:08:12.75 ID:vxYiXELw ID:vxYiXELw
>>660
契約じゃなくて著作権や肖像権の問題だと思う
819Vtuberまと速2025/05/02(金) 15:08:25.93 ID:xjOYkT1G ID:xjOYkT1G
>>660
ガワや商標が企業側に登録されていたら、契約解除後は許諾なしには使用できない
権利が自分ならどこ行っても使用できる
個人vと企業vの違いはそこだろうな
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次