MENU
「記事は1時間に1度更新」「配信中のVtuberは30分に1度更新」

ホロメンが辞めたいとか言い出した時に割と関係が近いホロメン集めて辞めないよう説得させるってあると思う?✋&#…

1678Vtuberまと速2025/05/16(金) 13:23:23.25 ID:FiALkUOX ID:FiALkUOX
ホロメンが辞めたいとか言い出した時に割と関係が近いホロメン集めて辞めないよう説得させるってあると思う?✋😲
流石に企業としてそこまでやらんか?
1682Vtuberまと速2025/05/16(金) 13:24:22.80 ID:rjurHYez ID:rjurHYez
>>1678
実際やってるだろ
1688Vtuberまと速2025/05/16(金) 13:25:18.86 ID:FiALkUOX ID:FiALkUOX
>>1682
ホロメンが自主的にやってるのじゃなくてカバー主導で動いてるかって話や
1693Vtuberまと速2025/05/16(金) 13:26:42.36 ID:sGTid3my ID:sGTid3my
>>1688
カバーはカバーの幹部とかで説得はやるだろ
会社としてホロメンにお願いする事では無い
1707Vtuberまと速2025/05/16(金) 13:29:20.31 ID:FiALkUOX ID:FiALkUOX
>>1693
流石にそうだよな
とりあえずねねちの緊急ミーティングと新たな卒業者の可能性は一切関係がないと考えてよさそうだな
1683Vtuberまと速2025/05/16(金) 13:24:26.73 ID:lVURGKkW ID:lVURGKkW
>>1678
カバー主導ではやってないんじゃないか
仲良いメンツは勝手に動くでしょ
1691Vtuberまと速2025/05/16(金) 13:26:06.10 ID:FiALkUOX ID:FiALkUOX
>>1683
流石にカバーがセッティングすることはないかな?
1692Vtuberまと速2025/05/16(金) 13:26:14.08 ID:TmoDgsoc ID:TmoDgsoc
>>1678
そんなんしなくても辞める前に仲良いやつに相談くらいするでしょ
辞めたやつは大体相談して引き止められた上で辞めてるよ
1701Vtuberまと速2025/05/16(金) 13:28:07.86 ID:z7C5U0w5 ID:z7C5U0w5
>>1678
軍隊では離脱を防止するために仲間と連帯感をあげて
1抜けしにくくするってドキュメンタリーにあったのを思い出した
1780Vtuberまと速2025/05/16(金) 13:37:55.07 ID:zztmnKJ7 ID:zztmnKJ7
>>1678
大昔にみこちが辞めたいとか言ったときにミオしゃだかだれか忘れたけども引き止めしたんじゃなかったっけ?
切り抜きにあるはず
でも最近の辞めてるのはホロメンにも相談もなく運営と直接話しててホロメンに伝わったときはすでに引退決定してる感
1850Vtuberまと速2025/05/16(金) 13:51:20.87 ID:FiALkUOX ID:FiALkUOX
>>1780
主語が抜けててすまん
カバーがホロメンを集めて説得させているのかって話や
1854Vtuberまと速2025/05/16(金) 13:52:03.65 ID:OM1TiPhl ID:OM1TiPhl
>>1850
流石に洗脳だろそれは😅
1871Vtuberまと速2025/05/16(金) 13:55:06.01 ID:FiALkUOX ID:FiALkUOX
>>1854 >>1860
それをやれって話じゃなくて現時点でやってそうなのか否かって質問や
1860Vtuberまと速2025/05/16(金) 13:52:44.71 ID:GfAeyo9c ID:GfAeyo9c
>>1850
なんかそれやたら推すけど会社主導でそんな事されたらさっさと逃げたくなると思うんすけど
1865Vtuberまと速2025/05/16(金) 13:54:02.77 ID:rjurHYez ID:rjurHYez
>>1850
労働条件契約条件の交渉という言葉にするなら当然ある
やらんはずがないだろ
1867Vtuberまと速2025/05/16(金) 13:54:51.74 ID:zztmnKJ7 ID:zztmnKJ7
>>1850
ホロメンに相談もせず運営に直で辞めたいとか言ってるのはホロメンには言いたくないからなのに
その運営がホロメンに漏らしちゃダメじゃないか?
1925Vtuberまと速2025/05/16(金) 14:02:40.11 ID:FiALkUOX ID:FiALkUOX
>>1867
そうか?
割と思いつきで行動するメンバー多そうだし他メンバーに念入りに宣言したうえで辞める方が珍しい気もするけど
1936Vtuberまと速2025/05/16(金) 14:04:11.62 ID:zztmnKJ7 ID:zztmnKJ7
>>1925
それぞれの考えとかもあるのはどうもならないし
何十年もたてばそれこそ本当に半配信者引退気味で個人に戻る人も出ると思う
1939Vtuberまと速2025/05/16(金) 14:04:33.71 ID:zztmnKJ7 ID:zztmnKJ7
>>1925
ごめんミス
1876Vtuberまと速2025/05/16(金) 13:55:54.11 ID:UqpGS12E ID:UqpGS12E
>>1850
ホロメンが能動的に動くならともかく会社側が説得するよう強要するとかやべーだろ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次