MENU
「記事は1時間に1度更新」「配信中のVtuberは30分に1度更新」

ホロライブが最初の失敗になる可能性あるかこれ?

63Vtuberまと速2025/04/28(月) 13:16:25.78 ID:YSu0MLLq ID:YSu0MLLq
ホロライブが最初の失敗になる可能性あるかこれ?
埋め込み画像
70Vtuberまと速2025/04/28(月) 13:17:11.19 ID:OocznHtR ID:OocznHtR
>>63
成功か失敗で言うなら成功じゃね
75Vtuberまと速2025/04/28(月) 13:17:44.34 ID:qQNOYHVG ID:qQNOYHVG
>>63
本人的には上場で数百億は儲けんじゃないか?
77Vtuberまと速2025/04/28(月) 13:17:46.65 ID:40vVLNwo ID:40vVLNwo
>>63
既に大成功していて失敗するのが困難
82Vtuberまと速2025/04/28(月) 13:17:54.12 ID:8BcEFIsl ID:8BcEFIsl
>>63
現時点で超バカ成功だから失敗もくそもない
今すぐホロライブを別の人に任せて別の事業をスタートしたって超成功だぞ
85Vtuberまと速2025/04/28(月) 13:18:11.67 ID:uMcllTuL ID:uMcllTuL
>>63
今のうちに売却して成功のまま終わろう
92Vtuberまと速2025/04/28(月) 13:18:47.49 ID:B6bQmr33 ID:B6bQmr33
>>63
その人は起業家であって経営者ではないので
さっさと売却しとけばよかったんじゃないかな
109Vtuberまと速2025/04/28(月) 13:20:35.06 ID:YiK5KtqQ ID:YiK5KtqQ
>>63
しかし理工学部から起業家ってすごいな
独学で起業について学んだんだろうか
158Vtuberまと速2025/04/28(月) 13:23:58.68 ID:Y4d9iaga ID:Y4d9iaga
>>109
こういう人は大抵元々ブルジョワの家系出身か大学の友達にそういう人がいたかのどちらか🥺
169Vtuberまと速2025/04/28(月) 13:24:25.18 ID:bRjwZ9CD ID:bRjwZ9CD
>>158
慶應ってだけで察するよな
306Vtuberまと速2025/04/28(月) 13:34:35.38 ID:20gmdRjh ID:20gmdRjh
>>158
うちの会社も社長が一代ででかくしたけど社長の親しい人が金持ってて資本金そこで調達してるな
180Vtuberまと速2025/04/28(月) 13:25:00.42 ID:uhcJYEcm ID:uhcJYEcm
>>109
なんか経営塾行ってるよ
262Vtuberまと速2025/04/28(月) 13:31:51.73 ID:0p8aygEF ID:0p8aygEF
>>109
慶應で理系って言ったら医学部か理工学部しかないし
ITで起業するとかだったら一番ありそうだがな
279Vtuberまと速2025/04/28(月) 13:33:12.20 ID:3yRGTTy6 ID:3yRGTTy6
>>109
企業家は理系の方が成功するやろ
113Vtuberまと速2025/04/28(月) 13:20:58.42 ID:3pETpIdA ID:3pETpIdA
>>63
もう成功した後だろガイジ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次