MENU
「記事は1時間に1度更新」「配信中のVtuberは30分に1度更新」

前スレの意見大変参考になったわ 確かに「配信人気」って言う限定条件なら同接は一要因として価値はあるかもね 同時に人気って…

80Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:26:39.51 ID:3kASQtzb ID:3kASQtzb
前スレの意見大変参考になったわ
確かに「配信人気」って言う限定条件なら同接は一要因として価値はあるかもね
同時に人気ってのはマリンやすいちゃん見てると複合的に見なきゃならん

でも「配信人気」って条件狭めるなら
一応表で歴とした賞がある総視聴も指標なんじゃね?
何でこれは意味ないんだ?
92Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:27:03.36 ID:yQXRPtRN ID:yQXRPtRN
>>80
こよりが一軍に勝ってしまうから
106Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:27:34.94 ID:3kASQtzb ID:3kASQtzb
>>92
だからそれは一要因なんだろ?
なら別にその指標で勝ってもそれはそれでは?
99Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:27:23.62 ID:r0Brp0EB ID:r0Brp0EB
>>80
総視聴に賞なんかないでしょ
勝手にまとめてるとこはあるけど
122Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:28:14.56 ID:pWfVfUmm ID:pWfVfUmm
>>99
同接にもないけど
130Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:28:34.27 ID:r0Brp0EB ID:r0Brp0EB
>>122
誰が同接に賞があるなんて言ったんだ?
314Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:37:14.38 ID:Rl4J2R2B ID:Rl4J2R2B
>>99
そもそもある程度権威ある賞なんてぺこらがノミネートされたTGAくらいしかないからな
あれをアカデミー賞とかグラミー賞みたいなもんだとするなら登録者数とか総視聴みたいな指標は興行収入◯億とかビルボード1位とかそんな感じだ
328Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:38:13.11 ID:r0Brp0EB ID:r0Brp0EB
>>314
TGAのコンテンツクリエイター賞も歴史浅いし認知度低いからそこまで権威ある賞でもない
380Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:41:36.32 ID:Rl4J2R2B ID:Rl4J2R2B
>>328
そもそも分野が歴史ないからそれは当たり前だけど権威として日本のゲームストリーマーアワードなんかと比べると圧倒的に影響力あるのは確かだしな
392Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:42:09.46 ID:r0Brp0EB ID:r0Brp0EB
>>380
影響力あんのかな
今年の受賞者覚えてるか?
471Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:45:53.62 ID:Rl4J2R2B ID:Rl4J2R2B
>>392
caseohじゃなかったっけ
TGA受賞しなかったら多分海外リアクションの動画くらいでしか知る可能性なかったと思うわ
481Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:46:23.67 ID:r0Brp0EB ID:r0Brp0EB
>>471
まあその程度の賞
633Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:56:11.72 ID:Rl4J2R2B ID:Rl4J2R2B
>>481
言語圏の違う全く関わりのない人間に知られるくらい影響力の大きな賞ってこと?
640Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:57:05.63 ID:r0Brp0EB ID:r0Brp0EB
>>633
コンテンツクリエイター賞自体ぺこらがノミネートされてなければ知らなかったろ?
762Vtuberまと速2025/02/26(水) 17:05:08.57 ID:Rl4J2R2B ID:Rl4J2R2B
>>640
俺がコンテンツクリエイター賞あるの知ったのはironmouseのときだけど
その論理でもぺこら知ってるリスナーがcaseoh知るのと同じように他の4人を知ってる本来ぺこら知るはずもなかった何千万のリスナーに影響あるだけでも影響大きいんじゃね
338Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:38:49.39 ID:3z4Scy0v ID:3z4Scy0v
>>314
あれもなんか勝手にノミネートされて迷惑とかいってる配信者もいるようなよくわからん賞じゃないっけか
350Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:39:40.70 ID:r0Brp0EB ID:r0Brp0EB
>>338
5秒くらいで発表終わったから本当によくわからん賞
353Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:39:58.11 ID:FGDYLCQP ID:FGDYLCQP
>>338
その後喜んでたぞ何やかんや努力が形になるのは嬉しいものなんだろ
416Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:43:16.29 ID:Rl4J2R2B ID:Rl4J2R2B
>>338
受賞したときの喜び方見たらポーズだったように見えるけどどうなんだろうな
まあゲーム分野でのアカデミー賞みたいなもんだし、そこの一部門といえど注目度はかなり大きいよね
436Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:44:18.61 ID:r0Brp0EB ID:r0Brp0EB
>>416
注目度高かったら5秒くらいでサラッと流されないでしょ
479Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:46:19.76 ID:8KZVlwQc ID:8KZVlwQc
>>80
同接が配信人気なら総視聴は何人気なの?
487Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:46:56.22 ID:NqKpe57N ID:NqKpe57N
>>479
勝手に適当な名称つけりゃいいんじゃない?
497Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:47:28.44 ID:r0Brp0EB ID:r0Brp0EB
>>479
総視聴も配信人気の指標の一つ
574Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:52:32.76 ID:8KZVlwQc ID:8KZVlwQc
>>497
それ同接でよくない?
総視聴は配信時間の側面がデカすぎるわ
595Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:53:41.29 ID:NqKpe57N ID:NqKpe57N
>>574
同接自体が人気のカテゴリの要因の一つでしかないんだから
別に何だっていいんじゃね?
あとそれ言うならもっと配信すれば良くないか?
615Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:54:56.24 ID:r0Brp0EB ID:r0Brp0EB
>>595
別に配信時間が絶対ってわけでもないからな
604Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:54:22.23 ID:r0Brp0EB ID:r0Brp0EB
>>574
どっちか一つしか使えないなんてことないし両方使えばいい
スウジーチャートでも組み合わせて分析してる


ミコは2024年に他のいくつかのマイルストーンも達成しました。
彼女は、1ストリームあたりの平均視聴者数ですべてのVTuberのトップとなり、33,002 AVを記録しました。
これは、ストリーマーの人気を測る最も信頼性の高い方法の1つです。
同時に、ミコはトップ10のすべてのVTuberの中で最も放送時間が短く、わずか900時間を超えました。
他のVTuberの中には、その2〜3倍の放送時間を持つ人もいますが、それでも総視聴時間ではミコに遅れをとっています。
これは、ミコがより短い期間でより多くの視聴者にリーチできることを意味し、これはどのストリーマーにとっても素晴らしい品質です。
618Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:55:10.14 ID:FGDYLCQP ID:FGDYLCQP
>>574
自分が好きなものを指標にすればいいじゃない数万人アンケでも取らない限りここであれこれ言っても誰も納得しないだろ
594Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:53:40.47 ID:T8afUu2E ID:T8afUu2E
>>80
そもそも総視聴って永遠に付けっぱなしが許されるtwitchを持ち上げる為のストリーマー賞なんだよ
問題はVtuberを評価する権威ある賞がないから総視聴=人気ランキングみたいになってる事
603Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:54:17.26 ID:NqKpe57N ID:NqKpe57N
>>594
永遠につけっぱなしにしてるのか?
622Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:55:30.94 ID:T8afUu2E ID:T8afUu2E
>>603
twitchはサムネすら要らないしYouTubeみたいに12時間制限もないからな
623Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:55:32.02 ID:omlp4g4R ID:omlp4g4R
>>80
そこは同接でいいと思う
試聴時間だけなら競っているホロとにじも
同接の平均と売り上げの平均なら
数字が似通っている
視聴時間よりも同接に配信売上の相関性アリ

配信売上(単位百万)
カバー  2,157→2,034→2,184→2,504→
エニカラ 1,149→1,191→1,222→
639Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:57:02.14 ID:NqKpe57N ID:NqKpe57N
>>623
同接の「どれ」だよ?
670Vtuberまと速2025/02/26(水) 16:59:02.61 ID:r0Brp0EB ID:r0Brp0EB
>>623
ホロメン個人の売上額公開されてればどの指標が重要なのか回帰分析でもなんでもできるんだけどな
709Vtuberまと速2025/02/26(水) 17:01:29.86 ID:xQDuJ6rD ID:xQDuJ6rD
>>623
なんで配信売り上げだけなん?
普通に総売上で比較しないと意味なくない?
838Vtuberまと速2025/02/26(水) 17:11:32.00 ID:pWfVfUmm ID:pWfVfUmm
>>623
暇人ニートの数字を誇るの?
777Vtuberまと速2025/02/26(水) 17:06:24.15 ID:omlp4g4R ID:omlp4g4R
>>709
>「配信人気」って条件狭めるなら

って元レス>>80の条件に従ったまでよ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次