MENU
「記事は1時間に1度更新」「配信中のVtuberは30分に1度更新」

卒業相次ぐホロライブ、運営会社代表が異例の声明―「タレントと直接対話する機会を設け、改善に向けた取り組みを進めています」…

413Vtuberまと速2025/03/07(金) 02:46:21.99 ID:bQzBhjvx ID:bQzBhjvx
卒業相次ぐホロライブ、運営会社代表が異例の声明―「タレントと直接対話する機会を設け、改善に向けた取り組みを進めています」
429Vtuberまと速2025/03/07(金) 02:47:35.06 ID:wam9dnYd ID:wam9dnYd
>>413
でもホロメンに背負わせる社員の数は増やしまーす!
444Vtuberまと速2025/03/07(金) 02:48:26.53 ID:u7lR2bkG ID:u7lR2bkG
>>413
きみ改善出来たことあったっけ?w
449Vtuberまと速2025/03/07(金) 02:49:12.95 ID:xIi2m9YI ID:xIi2m9YI
>>444
ホロスタ絡み減ったし画質も良くなったぞ😡
465Vtuberまと速2025/03/07(金) 02:50:11.38 ID:eLiBuzgK ID:eLiBuzgK
>>449
その代わりにストリーマーにアテンドです
471Vtuberまと速2025/03/07(金) 02:51:24.04 ID:xIi2m9YI ID:xIi2m9YI
>>465
よく言われるけどそれってなんのことなの?
467Vtuberまと速2025/03/07(金) 02:50:44.40 ID:I2GIu4HB ID:I2GIu4HB
>>444
ホロサマホリゾンタルブルジャニ初期リグロスで滑りまくった頃からは若干改善した
472Vtuberまと速2025/03/07(金) 02:51:25.59 ID:dZqPqwTO ID:dZqPqwTO
>>413
( ・᷄ᯅ・᷅ )取材したわけじゃないんかい
( ・᷄ᯅ・᷅ )YAGOOのポストを切り貼りしただけかい
474Vtuberまと速2025/03/07(金) 02:51:36.76 ID:CF6zMvAA ID:CF6zMvAA
>>413
ホロメンは減るけど社員は増えるので皆さん負担増えるけど頑張ってください^^
477Vtuberまと速2025/03/07(金) 02:51:58.56 ID:2LTIBqDf ID:2LTIBqDf
>>413
辞める奴がどういう奴かを知らない外野の印象操作本当きついな
普通に活動してる奴が大半なのに
481Vtuberまと速2025/03/07(金) 02:52:50.52 ID:Vx8kxqPd ID:Vx8kxqPd
>>413
それがお茶会でええんか
484Vtuberまと速2025/03/07(金) 02:53:28.74 ID:dZqPqwTO ID:dZqPqwTO
>>481
( ・᷄ᯅ・᷅ )ケネディもティーパーティーよくやってたしいいんじゃね
487Vtuberまと速2025/03/07(金) 02:53:43.82 ID:Aq4t51w9 ID:Aq4t51w9
>>481
だって方向性の違いって言われても何を指してるか分からんからな
まずは対話からでしょ
516Vtuberまと速2025/03/07(金) 02:55:23.68 ID:9GV23hEp ID:9GV23hEp
>>487
そもそも辞めるやつが自分の方向性ややりたいことを説明しないから何もわからん
やられて嫌だったことばかり言って辞めてる
565Vtuberまと速2025/03/07(金) 03:00:29.82 ID:Aq4t51w9 ID:Aq4t51w9
>>516
そらわいらリスナーには言えない事なんでしょ
ヤゴーは社長で何かを変えうる力は持ってるわけで方向性の修正は可能でしょ
486Vtuberまと速2025/03/07(金) 02:53:37.89 ID:xIi2m9YI ID:xIi2m9YI
>>413
ヤフコメ、結構まともで草生えた
内容云々もだけどまず文章がしっかりしてる
ホロアン恥ずかしいよ俺
493Vtuberまと速2025/03/07(金) 02:54:12.23 ID:qISjj6Y2 ID:qISjj6Y2
>>413
てか今までホロメンと直接対話して来なかったのかよ😅
501Vtuberまと速2025/03/07(金) 02:54:23.59 ID:1bUWRRZQ ID:1bUWRRZQ
>>413
直接話して何が変わるんだ
529Vtuberまと速2025/03/07(金) 02:56:11.58 ID:OWbe5fFa ID:OWbe5fFa
>>413
ヤフコメなのにコメントがまともでビビる
そもそも落とし所を作ろうとしても
辞めるやつが救われる形を取ってないからどうしようもない
562Vtuberまと速2025/03/07(金) 03:00:01.77 ID:2LTIBqDf ID:2LTIBqDf
>>529
辞めたくて辞めたい奴にどこまでしてやらなきゃいけねーんだよお前仕事でもバイトでも辞めた経験ないのか?
じゃなきゃ出てこない言葉言ってるぞ甘えすぎだろ
608Vtuberまと速2025/03/07(金) 03:05:18.49 ID:OWbe5fFa ID:OWbe5fFa
>>562
うちの会社では定期的な上司とのミーティングあって
労働環境や業務内容について相談する機会があって
俺のOJTの先輩が他部署で興味ある仕事始めたって聞いたわ
まだ会社入って2年経ってなくてミーティングやったことないから詳しくは語れないけど
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次