MENU
「記事は1時間に1度更新」「配信中のVtuberは30分に1度更新」

広末涼子みて思うけど10代で有名になって金持つとおかしくなるよな だからシオンもはあちゃまも壊れちまったんだ だから乗り…

39Vtuberまと速2025/04/08(火) 16:05:47.59 ID:ztijeryh ID:ztijeryh
広末涼子みて思うけど10代で有名になって金持つとおかしくなるよな
だからシオンもはあちゃまも壊れちまったんだ
だから乗り越えたヴィヴィは強い
48Vtuberまと速2025/04/08(火) 16:06:35.81 ID:fvnu3n7u ID:fvnu3n7u
>>39
NMBで大してもらえなかった説
69Vtuberまと速2025/04/08(火) 16:08:21.87 ID:GrPQpgQ2 ID:GrPQpgQ2
>>48
元AKBの人が全然貰ってなかったってインタビュー記事をたまに見るよな
77Vtuberまと速2025/04/08(火) 16:09:34.90 ID:fvnu3n7u ID:fvnu3n7u
>>69
その辺Vは割が良いよな
78Vtuberまと速2025/04/08(火) 16:09:38.04 ID:ztijeryh ID:ztijeryh
>>69
それは下っ端だろ
りおーなみたいな
99Vtuberまと速2025/04/08(火) 16:10:38.45 ID:t6OzRg2d ID:t6OzRg2d
>>69
全盛期のAKB上位の人気メンバーならさすがに稼いでるだろうけど
113Vtuberまと速2025/04/08(火) 16:11:39.65 ID:fvnu3n7u ID:fvnu3n7u
>>99
どうなのかね
AKB上位がホロメン下位相当なのかもな
132Vtuberまと速2025/04/08(火) 16:13:18.22 ID:N3HVvaOx ID:N3HVvaOx
>>99
全盛期の前田敦子で2000万らしいぞ
144Vtuberまと速2025/04/08(火) 16:14:26.09 ID:tHFEYepF ID:tHFEYepF
>>132
元々AKBって直接秋元康の元でって言うんじゃなく本来所属してる事務所を噛ましてるから二重中抜きされてるしな
事務所所属から別会社のプロジェクトに出向してるみたいな感じよ
159Vtuberまと速2025/04/08(火) 16:15:31.83 ID:i2WHHtDB ID:i2WHHtDB
>>132
やっす
ロボ子さんの方がもらってるやん
168Vtuberまと速2025/04/08(火) 16:16:49.12 ID:Y5yeGAhb ID:Y5yeGAhb
>>132
ぼったくりすぎやろ…
342Vtuberまと速2025/04/08(火) 16:33:59.04 ID:65V94uMa ID:65V94uMa
>>132
昔全盛期のモーニング娘が4千万とかテレビでやってた気がするが
小学生で親父の年収を抜いて微妙になったみたいな話だった
373Vtuberまと速2025/04/08(火) 16:37:19.27 ID:caOOjbSJ ID:caOOjbSJ
>>342
AKBは個々のタレントとしての活動で見ればモー娘。全盛期とは比べもんにならんくらい弱い
52Vtuberまと速2025/04/08(火) 16:06:40.39 ID:b6Z9hxcs ID:b6Z9hxcs
>>39
お前金持ってないけど頭おかしいじゃん
58Vtuberまと速2025/04/08(火) 16:07:14.82 ID:fvnu3n7u ID:fvnu3n7u
>>52
つまり金なさすぎてもおかしくなるんやな
60Vtuberまと速2025/04/08(火) 16:07:21.34 ID:PbC5qfOj ID:PbC5qfOj
>>39
むしろ広末は人気だった頃と今のギャップが耐えられなかったんじゃないか?
65Vtuberまと速2025/04/08(火) 16:07:53.76 ID:tHFEYepF ID:tHFEYepF
>>60
若い頃から奇行凄かったからあんま関係無いと思う
早稲田入った時も酷かったし
75Vtuberまと速2025/04/08(火) 16:09:10.51 ID:J9ePLhxE ID:J9ePLhxE
>>39
ノエルはおかしくないけど
425Vtuberまと速2025/04/08(火) 16:41:26.66 ID:uL56Fmwh ID:uL56Fmwh
>>39
若くして、というより頭良くないのに大金稼いじゃうのがおかしくなる原因なんじゃね
アメリカのバスケ選手とかも現役時代に何十億って稼いだのに引退後に破産するケースあるし
472Vtuberまと速2025/04/08(火) 16:45:02.35 ID:RKhyFg1h ID:RKhyFg1h
>>39
なにするにしろ社会人は一回経験した方いいわ、そのうえで色々やればいい
才能あれば10代から人気になるからむずいんだろうけど
505Vtuberまと速2025/04/08(火) 16:48:25.69 ID:NuTORIhd ID:NuTORIhd
>>472
これからのオーデは勤続3年以上で大幅加点にするか
大卒は25歳からになるのがネック
490Vtuberまと速2025/04/08(火) 16:46:54.98 ID:i2WHHtDB ID:i2WHHtDB
>>39
山田も金いっぱい入ってきた嬉しさで使いまくったあと税理士から予定納税聞いて思考が止まったみたいな話してたな
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次