MENU
「記事は1時間に1度更新」「配信中のVtuberは30分に1度更新」

音楽の再生数を広告で盛るってアリなの? 音楽業界のアーティストでそんなことしてる奴っている? 広告だせば3日で300万…

108Vtuberまと速2025/04/04(金) 05:20:51.42 ID:ob2DeZLQ ID:ob2DeZLQ
音楽の再生数を広告で盛るってアリなの?

音楽業界のアーティストでそんなことしてる奴っている?
広告だせば3日で300万なら
1億再生まで100日広告だせばよくない?
111Vtuberまと速2025/04/04(金) 05:24:39.20 ID:3r6wJ9ot ID:3r6wJ9ot
>>108
配信開始から数日で1000万下駄はかせるのもよくあるし
高評価も不自然な推移も珍しくないよ
112Vtuberまと速2025/04/04(金) 05:24:50.83 ID:dzyzETtx ID:dzyzETtx
>>108
目立ち過ぎても駄目だし結局初動が大事だから初動何日間だけ広告打ってバズってるように見せるくらいならまあやってるやつはやってる
113Vtuberまと速2025/04/04(金) 05:25:03.87 ID:6cLpCYSb ID:6cLpCYSb
>>108
再生数が増えるのがおかしいだけと思えば
広告すること自体は別に問題ない歌を広める手段だとは思う
143Vtuberまと速2025/04/04(金) 05:37:40.38 ID:WOdx4apv ID:WOdx4apv
>>3
>>108
今の何も信用できない数字で争うのが馬鹿って散々言われてるやん
相対評価になんて使えないんだから「ビビデバすげえ!」だけで良いんだよ
149Vtuberまと速2025/04/04(金) 05:42:02.01 ID:ob2DeZLQ ID:ob2DeZLQ
>>143
信用できないのは広告で盛った再生数であってビビデバは本物の再生数だけどね
だからビビデバはyoutube以外でもストリーミング再生数も1億いった

雑なDD論やめてね
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次