MENU
「記事は1時間に1度更新」「配信中のVtuberは30分に1度更新」

2007 たまにこのスレでもAIでイラストレーターはもういらないざまぁ、反AIのホロ親絵師は悪みたいに叩いてる奴いるけど…

2039Vtuberまと速2025/03/07(金) 05:57:57.27 ID:hLUzVxg6 ID:hLUzVxg6
>>2007
たまにこのスレでもAIでイラストレーターはもういらないざまぁ、反AIのホロ親絵師は悪みたいに叩いてる奴いるけど
イラストレーターから作られて絵師によって支えられてるVtuberのファンでなんでそんな思考になるんだろうな
Vを楽しんでて絵師のアンチとか矛盾してると思うわ
2044Vtuberまと速2025/03/07(金) 05:59:28.20 ID:qkl7qoA6 ID:qkl7qoA6
>>2039
Vtuberのファンじゃないからだろ
ここは外部からいくらでも入れるんだから、全員がホロリスというのは間違った認識だ
2050Vtuberまと速2025/03/07(金) 05:59:46.87 ID:o3Cz2gl0 ID:o3Cz2gl0
>>2039
V目線俺ら一般リスナーより明確に上の立場の連中だからなんかムカつくじゃん
2051Vtuberまと速2025/03/07(金) 05:59:47.70 ID:75mNEWEm ID:75mNEWEm
>>2039
その絵師の創作物をAIで全部代替可能なんだから当たり前
カバーがなんで反AI気味なのか不思議なくらい
2077Vtuberまと速2025/03/07(金) 06:03:11.11 ID:PwfRwlcD ID:PwfRwlcD
>>2051
その発想の行き着く先は
人の声を機械学習させれば
Vの中身なんて入れ替えできるって話だけど
2086Vtuberまと速2025/03/07(金) 06:04:01.78 ID:75mNEWEm ID:75mNEWEm
>>2077
だけど何?それでいいじゃん
2088Vtuberまと速2025/03/07(金) 06:04:10.85 ID:G8Z5kMWK ID:G8Z5kMWK
>>2077
ぶっちゃけ理想形だろ
2111Vtuberまと速2025/03/07(金) 06:06:24.53 ID:xcrBLIgT ID:xcrBLIgT
>>2077
AItuberの時代は普通に来そうだしあり得るね
楽しそうだ
2141Vtuberまと速2025/03/07(金) 06:09:30.48 ID:hLUzVxg6 ID:hLUzVxg6
>>2111
すでにいるけど全然人気はないぞ
ホロがAI絵で中身もAIのVデビューさせたらどうなるかな
2170Vtuberまと速2025/03/07(金) 06:12:10.58 ID:xcrBLIgT ID:xcrBLIgT
>>2141
ニューロ様みたいなのはダメか?
あれは人気あると言っていいだろ
2185Vtuberまと速2025/03/07(金) 06:13:50.83 ID:1LEfdbTQ ID:1LEfdbTQ
>>2170
単体だから許されてると言うか面白がられてるだけであれが50人とかの箱なんか見ねーだろ知らんけど
2148Vtuberまと速2025/03/07(金) 06:09:43.52 ID:o3Cz2gl0 ID:o3Cz2gl0
>>2077
シオンの配信学習させたAIに配信肩代わりさせればシオンの魂が辞職しても何も問題ないな
2056Vtuberまと速2025/03/07(金) 06:00:38.52 ID:BRgM4l8l ID:BRgM4l8l
>>2039
絵師のアンチとは言わないけど今の世の中AIを取り入れないのは無理がありすぎる
2057Vtuberまと速2025/03/07(金) 06:00:38.86 ID:nr1NjR66 ID:nr1NjR66
>>2039
AI肯定したら絵師アンチ扱いされるのが分からんわ
電卓に計算負けて悔しがる人間なんていないし車に走って追い付けないから車を憎む奴もいないし
所詮ツールやん
2080Vtuberまと速2025/03/07(金) 06:03:21.77 ID:JUYk3z9r ID:JUYk3z9r
>>2039
IT企業のカバーがAI否定ってギャグかよ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次