MENU
「記事は1時間に1度更新」「配信中のVtuberは30分に1度更新」

2099 普通の推移ではないから言ってんだが 何でぺこらだけこの推移をしないのかが謎

2111Vtuberまと速2025/04/06(日) 04:18:52.39 ID:Qg5xeOVu ID:Qg5xeOVu
>>2099
普通の推移ではないから言ってんだが
何でぺこらだけこの推移をしないのかが謎
2115Vtuberまと速2025/04/06(日) 04:19:51.48 ID:Kaa2BxRK ID:Kaa2BxRK
>>2111
客層の違いも多少はあるんじゃね
落ちる生活リズムの層と夜型でそのまま見てる層

言葉的には登山と言うけど実際は抜けない率が高くて上がってるように見えるわけだしな
2130Vtuberまと速2025/04/06(日) 04:22:47.80 ID:Qg5xeOVu ID:Qg5xeOVu
>>2115
いや無理があるよね微増なら分かるけど
何で深夜にガンガン登山すんだよ
2143Vtuberまと速2025/04/06(日) 04:25:45.31 ID:E0F398qo ID:E0F398qo
>>2130
ぺこらの配信は野次馬の出入りが多すぎて一人当たりの視聴時間が短い
ぺこちゃんが深夜1時から朝までパズルゲーの配信を1ヶ月続ければ他と同じような同接推移になるだろう
2147Vtuberまと速2025/04/06(日) 04:26:16.22 ID:Kaa2BxRK ID:Kaa2BxRK
>>2130
客層が全てとは言ってないよ、多少関係あるんじゃねぐらいで
そもそもぺこらだけ下山するわけじゃなくてわためシオンAZKiとかが特殊なだけで、普通にみんな下がる

Youtubeが仕組みを公表しない以上は推測しか出来んし
2135Vtuberまと速2025/04/06(日) 04:23:51.36 ID:ySc69ZPB ID:ySc69ZPB
>>2115
客層とか言ってるのはわためいとだけやろ
スパチャ読みでも永久登山はさすがにバグっす
2138Vtuberまと速2025/04/06(日) 04:24:31.64 ID:Qg5xeOVu ID:Qg5xeOVu
>>2135
だからわためだけじゃねぇだろロリコン野郎
2117Vtuberまと速2025/04/06(日) 04:20:12.23 ID:bs1468Ub ID:bs1468Ub
>>2111
上がる方が珍しい今ならわためシオンアルマル辺りで他は軒並み下がってる
2134Vtuberまと速2025/04/06(日) 04:23:39.26 ID:09jgs6ou ID:09jgs6ou
>>2111
ニートはぺっさんみないんだろ🤔
2136Vtuberまと速2025/04/06(日) 04:24:09.60 ID:tktIWnl8 ID:tktIWnl8
>>2111
野うさぎは結構好みはっきりしてるからな
昔は何が何でも全部見る勢多かったが
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次