MENU
「記事は1時間に1度更新」「配信中のVtuberは30分に1度更新」

21Q3 売り上げ18億 演者報酬予測7億 → タレント報酬39% 従業員数142人 22Q3 売り上げ44億 演者報…

364Vtuberまと速2025/03/07(金) 12:58:07.19 ID:i0Vjzb8B ID:i0Vjzb8B
21Q3 売り上げ18億 演者報酬予測7億  → タレント報酬39% 従業員数142人
22Q3 売り上げ44億 演者報酬予測12億 → タレント報酬27% 従業員数303人
23Q3 売り上げ50億 演者報酬予測10億 → タレント報酬20% 従業員数418人
24Q3 売り上げ69億 演者報酬予測11億 → タレント報酬15% 従業員数537人
25Q3 売り上げ117億 演者報酬予測15億 → タレント報酬13% 従業員数652人

成長し続けるホロライブ
381Vtuberまと速2025/03/07(金) 12:59:13.89 ID:7tbM1dA0 ID:7tbM1dA0
>>364
泣く
385Vtuberまと速2025/03/07(金) 12:59:29.87 ID:oh9i6Nrs ID:oh9i6Nrs
>>364
タレント報酬どんどん下がってて草
388Vtuberまと速2025/03/07(金) 12:59:49.52 ID:3ajn32aM ID:3ajn32aM
>>364
無限に増えてく社員
394Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:00:22.55 ID:5zv7LEQU ID:5zv7LEQU
>>364
日本の縮図
396Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:00:35.56 ID:MKg244xs ID:MKg244xs
>>364
こんな急拡大する会社にいた経験ないんだけど
どんな雰囲気なんだろうね
428Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:02:45.64 ID:coMhuW1v ID:coMhuW1v
>>396
毎日知らない人が入ってきて一体感とか皆無になるぞ
今まで人間関係とかを理由で残ってた優秀な人が徐々にやめていく
それで人手不足になって適当な人をどんどん雇って品質低下が加速する

今のうちの会社です
399Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:00:44.00 ID:j8m5WZta ID:j8m5WZta
>>364
タレントの割合減ってるし
ホロメンがカバー養ってるっていうより
カバーがホロメン養ってるな
401Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:00:50.92 ID:u7Jm1yuN ID:u7Jm1yuN
>>364
でもidは日本のバイト並みなんだよね
419Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:02:18.04 ID:C8ohHdNE ID:C8ohHdNE
>>401
平均年収40万円の市場向けならしょうがないだろ
402Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:00:51.17 ID:KsUkzeW7 ID:KsUkzeW7
>>364
無駄に社員増やして何してんだろな
タレントと違って簡単にクビ切れないのに
431Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:02:55.47 ID:UTzdNqTU ID:UTzdNqTU
>>402
谷郷の夢のゲーム開発だけど
449Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:04:40.95 ID:5ZNX2FVd ID:5ZNX2FVd
>>431
ホロメンあと何人辞めたら別事業に移行するのか興味あるね
461Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:05:35.67 ID:UTzdNqTU ID:UTzdNqTU
>>449
この企業体質じゃ無理かな
損切りするべきところと切るべきでないところを致命的に間違えてる
554Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:13:18.47 ID:lfh6KEmi ID:lfh6KEmi
>>402
ホロスタ増やすアホのヤゴーだぞ、ホロass見たいなゲーム作るし
その皺寄せはホロメンが担う
416Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:02:12.71 ID:UTzdNqTU ID:UTzdNqTU
>>364
現役世代が負担増しまくる日本の縮図そのもの
社員を増える高齢者と置き換えれば
447Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:04:36.13 ID:8Yv8Ra2B ID:8Yv8Ra2B
>>364
タレントが減るって単純に収入源へるってことじゃないのか?
紙切れの価値も下がるし
455Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:05:16.98 ID:vnJG1duC ID:vnJG1duC
>>447
案件なら他に回せばいいし配信はファンサでだから減らないぞ
471Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:06:26.78 ID:3ajn32aM ID:3ajn32aM
>>455
単推しは消えるだろ
484Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:07:31.32 ID:vnJG1duC ID:vnJG1duC
>>471
その単推しの中からそいつだけに金を出す視聴者がどれだけいると思う?
いうほどおらんぞ
555Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:13:27.10 ID:8Yv8Ra2B ID:8Yv8Ra2B
>>455
今後もどんどん減っていくんじゃないの?
572Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:15:11.78 ID:vnJG1duC ID:vnJG1duC
>>555
減った分タレント増やすから
今回もすうちゃんが大当たりやん
579Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:15:46.60 ID:5ZNX2FVd ID:5ZNX2FVd
>>572
すうレベルで大当たりか🥺
587Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:16:33.76 ID:vnJG1duC ID:vnJG1duC
>>579
辞めるホロメンの最大数と入ったばかりの今の状況比較するんですか…
601Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:17:39.11 ID:8Yv8Ra2B ID:8Yv8Ra2B
>>587
全く増えていかないリグロスみて何を思っているのか
無限に上がりつづけていくと思っているのか
614Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:18:09.85 ID:5ZNX2FVd ID:5ZNX2FVd
>>587
他の世代の初動1年目と比較しちゃった🥺
590Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:16:41.37 ID:8Yv8Ra2B ID:8Yv8Ra2B
>>572
🤔30万登録だけど
606Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:17:47.34 ID:vnJG1duC ID:vnJG1duC
>>590
だって成長が見込めない古株と成長してる新人だったら…
452Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:04:59.37 ID:N6R4fzxn ID:N6R4fzxn
>>364
これに関しては別に変じゃないんじゃねえの
増えた社員が稼いでくれてるってことなんだし
ホロメンの忙しさがどう変わったかなんて知らんし
むしろ配信時間は増えてるし
459Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:05:30.15 ID:RUTnbUnu ID:RUTnbUnu
>>364
アホだからわからんのだけどこれホロメン1人当たりだと各期ではいくらになるの?
523Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:10:54.70 ID:eCSXsbp8 ID:eCSXsbp8
>>459
前に描いてみたグラフまだあったわ
埋め込み画像
564Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:14:22.50 ID:RUTnbUnu ID:RUTnbUnu
>>523
アホだからわからないんだけど割と横に平行ってことはホロメンの収入は変わってないからホロメンの負担無く稼げる仕組みが出来てきてるのでは?
586Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:16:31.23 ID:MKg244xs ID:MKg244xs
>>564
このグラフでそんなこと判断できないよ
644Vtuberまと速2025/03/07(金) 13:20:53.73 ID:RUTnbUnu ID:RUTnbUnu
>>586
収益が右肩上がりでホロメンの収入は大差無いってことはホロメンが関わってる仕事の割合は減ってるってことでは?
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次