MENU
「記事は1時間に1度更新」「配信中のVtuberは30分に1度更新」

ぶっちゃけホロアン的に音ゲー路線どうなると思うん 逆神とかそんなん関係なしに 長年オタクコンテンツ見続けてきたんだから傾…

2439Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:34:03.54 ID:XfRtc2hI ID:XfRtc2hI
ぶっちゃけホロアン的に音ゲー路線どうなると思うん
逆神とかそんなん関係なしに
長年オタクコンテンツ見続けてきたんだから傾向はわかるやろ
2475Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:36:06.46 ID:XZRYJx4L ID:XZRYJx4L
>>2439
せっかくいろんな楽曲あるんだしいいんじゃね?とは思うけど
どの音ゲーをベースに作るんか次第なのと値段幾らするん…?って所
Deemoくらいゆるい音ゲーなら誰でも遊べそうで良いけど
2596Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:40:48.89 ID:g7szNDYE ID:g7szNDYE
>>2475
ANIMAのEXで100%取るのくっそ苦労したんですけど😭
2766Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:47:44.30 ID:XZRYJx4L ID:XZRYJx4L
>>2596
そらガチったらどんなんでも難しいやろ🥺
2476Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:36:11.24 ID:CsuNIlx5 ID:CsuNIlx5
>>2439
ホロリスがいっぱい遊ぶから大金を稼げるこれだけや
ソシャゲっていう文脈で考えてないけど少しは新規が生まれたらいいねって程度
2487Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:36:38.67 ID:GqqXRYqi ID:GqqXRYqi
>>2439
曲多すぎるしこれで覚えられたら嬉しいねってくらい
2492Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:36:59.84 ID:zmLi1HOS ID:zmLi1HOS
>>2439
そもそもソシャゲ化自体が3年はおせえ
カバー株式会社
2495Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:37:02.02 ID:Sc3BVXpm ID:Sc3BVXpm
>>2439
若い子向けでいいと思う
2509Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:37:28.48 ID:3YrUyksV ID:3YrUyksV
>>2439
俺は音ゲー好きだし嬉しいけどホロリスのメイン層のおじさんが音ゲーやるとはあんまり思えない
ただ曲とかから入ってきた若年層繋ぎ止める役には立ちそう
2625Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:42:06.46 ID:g7szNDYE ID:g7szNDYE
>>2509
おじさんだけどIIDXガチってた世代だから音ゲー大歓迎だぞ
2644Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:42:44.69 ID:3YrUyksV ID:3YrUyksV
>>2625
ちな何段?
2694Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:44:38.18 ID:g7szNDYE ID:g7szNDYE
>>2644
ハピスカの時はSP皆伝だったけど段々やらなくなってTROOPERS頃には9段まで落ちてからは萎えて辞めた
今はチュウニズムをちょこちょこゲーセンでやる程度だな
2717Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:45:21.46 ID:3YrUyksV ID:3YrUyksV
>>2694
はえ〜しゅっごい
俺もメイン音ゲー詰まってきたからチュウニズム始めるか悩んでるわ
2763Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:47:41.89 ID:g7szNDYE ID:g7szNDYE
>>2717
個人の意見だがチュウニズムはプレイしてて楽しいで
2783Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:48:36.73 ID:3YrUyksV ID:3YrUyksV
>>2763
MyGOとコラボしたし今やってるアニメMujicaとコラボしたら始めるつもり🥰
2732Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:46:07.69 ID:Sc3BVXpm ID:Sc3BVXpm
>>2694
弐寺やってたのにボルテじゃなくてウニなんだ
2747Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:46:49.75 ID:7NezvVbJ ID:7NezvVbJ
>>2694
皆伝から9段はサボりすぎだろと思ったけど今やったら俺もSafari落ちしそうだわ🥺
2651Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:42:58.53 ID:YQCpHYIg ID:YQCpHYIg
>>2509
最近全然おじさん味を感じんわ
ホロメンの歌枠のリクエスト聞いてるときとか全然世代の違いを感じる
2678Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:44:00.14 ID:3YrUyksV ID:3YrUyksV
>>2651
現地もほとんど若い人だったし世代交代成功してるんかな現地に来るような活動的なのがわかい人に多いのかと思ってたけど
2706Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:44:58.34 ID:YQCpHYIg ID:YQCpHYIg
>>2678
最近は音楽からホロに入った層ってのが相当多くなってるように感じる
2685Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:44:13.19 ID:ND0Q1V16 ID:ND0Q1V16
>>2509
ホロリスのメイン層って結構若返りしてそうじゃね
2518Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:37:37.39 ID:eCfUnQen ID:eCfUnQen
>>2439
あらゆる指標は成功を示唆してるけど
ファンの動向次第だからな
でも開発費とランニングコストは安いと思う
2522Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:37:45.31 ID:6a1wtdek ID:6a1wtdek
>>2439
1〜2年で売り逃げ出来れば良いんじゃないの
音ゲーの開発費用とかランニングコストがどんなもんか知らんけど
2535Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:38:23.39 ID:7NezvVbJ ID:7NezvVbJ
>>2439
普通に好きだからやりたいけど斜め上のゲーム出てきそうで震えてる
2614Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:41:36.35 ID:UeFXqiUr ID:UeFXqiUr
>>2535
カバーの作るゲームを信じろ
2656Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:43:15.12 ID:1YpFWePC ID:1YpFWePC
>>2614
カバーは作らないぞ
音ゲーなんて特許地雷原ノウハウ0の会社が作るなんて言ったら法務に確実に止められる
ホロアースが通ったのは競合という競合が全然いないからや
2558Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:39:25.68 ID:ND0Q1V16 ID:ND0Q1V16
>>2439
歌マクロスみたいにMMDでホロメン踊らせられればそれでいいな
2582Vtuberまと速2025/03/11(火) 00:40:23.88 ID:1YpFWePC ID:1YpFWePC
>>2439
ホロライブIPがあってファンに需要があるものなら多少粗があってもごり押せるのはホロカで証明されたから
よっぽどクソみたいなもん作らなければ普通に売れると思う
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次