MENU
「記事は1時間に1度更新」「配信中のVtuberは30分に1度更新」

まず企業勢の定義は何 ホロだって個人事業主の集まりだから厳密には個人勢なんじゃないのか

1145Vtuberまと速2025/04/23(水) 10:17:04.97 ID:CDgcf0PP ID:CDgcf0PP
まず企業勢の定義は何
ホロだって個人事業主の集まりだから厳密には個人勢なんじゃないのか
1157Vtuberまと速2025/04/23(水) 10:18:03.28 ID:Sot77QEU ID:Sot77QEU
>>1145
企業経営の事務所に属してるかどうかじゃないの
1159Vtuberまと速2025/04/23(水) 10:18:14.03 ID:oRKrZ1wG ID:oRKrZ1wG
>>1145
フランチャイズみたいな感じじゃね
ホロって個人事業主だけどお給料制なんでしょ
1169Vtuberまと速2025/04/23(水) 10:19:08.99 ID:H90UrLVO ID:H90UrLVO
>>1159
給与制じゃないです…
1184Vtuberまと速2025/04/23(水) 10:20:36.02 ID:SnfTn71u ID:SnfTn71u
>>1169
じゃあ何制なん?
1194Vtuberまと速2025/04/23(水) 10:21:07.29 ID:CNUzKnNK ID:CNUzKnNK
>>1184
歩合
1219Vtuberまと速2025/04/23(水) 10:23:21.60 ID:SnfTn71u ID:SnfTn71u
>>1194
要するに歩合給じゃないの?
1226Vtuberまと速2025/04/23(水) 10:24:00.61 ID:CNUzKnNK ID:CNUzKnNK
>>1219
業務委託には給与という言葉は使わない、報酬になる
1271Vtuberまと速2025/04/23(水) 10:28:19.96 ID:SnfTn71u ID:SnfTn71u
>>1226
なるほど
雇用契約じゃないからそりゃそうか
勉強になるわ
1213Vtuberまと速2025/04/23(水) 10:22:34.70 ID:H90UrLVO ID:H90UrLVO
>>1184
普通にyoutuberと形態同じでしょ
グッズ案件中抜き後の広告料、投げ銭料が会社のマージンと折半されてるだけで
1187Vtuberまと速2025/04/23(水) 10:20:56.12 ID:oRKrZ1wG ID:oRKrZ1wG
>>1169
ホロメンがお給料ってよく言ってない?
1235Vtuberまと速2025/04/23(水) 10:24:34.91 ID:Hh9dEbdA ID:Hh9dEbdA
>>1187
取引先への支払いとかyoutubeからの収益がカバー経由になってて、それらを精算した額が毎月振り込まれるからそう表現してるっぽい
1242Vtuberまと速2025/04/23(水) 10:25:11.74 ID:oRKrZ1wG ID:oRKrZ1wG
>>1235
だからフランチャイズの加盟店みたいな感じよな
1250Vtuberまと速2025/04/23(水) 10:25:59.10 ID:uxDACMif ID:uxDACMif
>>1242
せやな
1352Vtuberまと速2025/04/23(水) 10:35:53.88 ID:yvh1wTrF ID:yvh1wTrF
>>1169
公表されてないけどホロスタやIDの話を聞くと最低保証給(給料的な?)と一般的な取り分の合算じゃないか?と俺は見てる
2023年年始の抱負でフーマがヤゴー給料上げてー!って叫んでたしかアルおじにたしなめられる3Dのがある
ムーナのウェイトレス給与ウンヌンもフーマのこれも取り分の部分じゃなくベース給・最低保証給・給料・どういう名称かは分からんけどこの部分を指してだけのことなら決算の平均演者報酬などとの情報とも整合性が取れるように思う
つまり給与部分(保障部分?)と取り分(激しいインセンティブ?)の二階建て報酬説

1163Vtuberまと速2025/04/23(水) 10:18:34.36 ID:uxDACMif ID:uxDACMif
>>1145
〇〇に所属の〜←企業勢
これがないやつが個人勢
1167Vtuberまと速2025/04/23(水) 10:19:01.52 ID:FfOxiIpk ID:FfOxiIpk
>>1145
個人事業主がタレント契約をカバーとしてる体がホロライブのメンバーなんじゃない
パトラとかは企業とタレント契約してる扱いじゃないって認識ねしてるかもしれないけど
1191Vtuberまと速2025/04/23(水) 10:21:01.31 ID:aPEjOf8f ID:aPEjOf8f
>>1145
企業勢は企業勢を名乗ってるし
個人勢は個人勢を名乗ってる
シンプル
1278Vtuberまと速2025/04/23(水) 10:28:55.13 ID:CDgcf0PP ID:CDgcf0PP
>>1191
俺もそう思う
だからステルス企業勢なんてものはないよね
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次