MENU
「記事は1時間に1度更新」「配信中のVtuberは30分に1度更新」

実際クソ新参のホロリス以外は一番面白かった時期は2021〜2022なんじゃね? ぶっちゃけころさんも否定しないだろそれは

244Vtuberまと速2025/04/23(水) 13:42:54.21 ID:0vcKOYXl ID:0vcKOYXl
実際クソ新参のホロリス以外は一番面白かった時期は2021〜2022なんじゃね?
ぶっちゃけころさんも否定しないだろそれは
249Vtuberまと速2025/04/23(水) 13:43:36.41 ID:gGIyVjaT ID:gGIyVjaT
>>244
会長いたときのほうがおもろかったけど
251Vtuberまと速2025/04/23(水) 13:43:51.59 ID:azQcQul5 ID:azQcQul5
>>244
お前マジで言ってんの?
せめて20年だろ
21年〜22年っていっちばん何も無かった時代だろ
257Vtuberまと速2025/04/23(水) 13:44:24.21 ID:vzOjjDRI ID:vzOjjDRI
>>244
20年頃だろ
飛ぶ鳥を落とす勢いで駆け上がってた時期だし
258Vtuberまと速2025/04/23(水) 13:44:25.91 ID:DluBLPhz ID:DluBLPhz
>>244
それはないなあ
280Vtuberまと速2025/04/23(水) 13:45:58.36 ID:brgN5Hpz ID:brgN5Hpz
>>244
いやその頃って権利ガイガイ中華ガイガイひどかったけど
295Vtuberまと速2025/04/23(水) 13:46:51.90 ID:FsPBtKh2 ID:FsPBtKh2
>>244
20のARKんときだわ
311Vtuberまと速2025/04/23(水) 13:47:47.13 ID:XUBt04av ID:XUBt04av
>>244
ホロ全体で見たら一番つまらん時期じゃね、それ
その頃が全盛期だった人もいるかもだが今のが全然面白いよ
328Vtuberまと速2025/04/23(水) 13:48:49.51 ID:wzfsqmFp ID:wzfsqmFp
>>311
ひたすらマイクラ擦ってた時期だな
ホロックスデビューで持ち直したイメージだわ
338Vtuberまと速2025/04/23(水) 13:49:48.85 ID:vzOjjDRI ID:vzOjjDRI
>>328
ホロックスで暗黒期になったんだけど
サボり裏遊びで炎上し続けて、7期が入ってこれない
347Vtuberまと速2025/04/23(水) 13:50:13.43 ID:wzfsqmFp ID:wzfsqmFp
>>338
2021の話だろ?
365Vtuberまと速2025/04/23(水) 13:51:09.47 ID:vzOjjDRI ID:vzOjjDRI
>>347
そう、21〜22頃でしょ?
445Vtuberまと速2025/04/23(水) 13:55:58.15 ID:qH3gR4kD ID:qH3gR4kD
>>338
ホンマ山田さぁ…
374Vtuberまと速2025/04/23(水) 13:51:41.31 ID:RdFpmzhe ID:RdFpmzhe
>>244
許諾ガイガイ以降は正直面白さ一段下がるわ
415Vtuberまと速2025/04/23(水) 13:54:12.62 ID:Ohtx9gB2 ID:Ohtx9gB2
>>244
20〜21は配信の神が降臨してたな
この期間はホロライブ1stシーズンとか言われてるし
438Vtuberまと速2025/04/23(水) 13:55:25.30 ID:W23AwtC3 ID:W23AwtC3
>>244
コロナ+ENブームが一番印象強いわ
459Vtuberまと速2025/04/23(水) 13:57:03.78 ID:PW8hY69b ID:PW8hY69b
>>438
だな
数字に酔いまくってた時期
458Vtuberまと速2025/04/23(水) 13:56:56.93 ID:W0VNfS6Q ID:W0VNfS6Q
>>244
2020のラグナロクだわ
あの頃は箱ゲーをやるって考えがそもそもなかった
マイクラもあくしおとぺこみこがいちゃいちゃしてるくらいで突発的な絡みみたいなのもほぼなかったし
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次