MENU
「記事は1時間に1度更新」「配信中のVtuberは30分に1度更新」

アニメ一話の制作費が大体二千万ちょいと言われてるけど 声優やら大量のスタッフやら使って二十数分の映像作ってこれなのに た…

1134Vtuberまと速2025/05/12(月) 02:43:00.25 ID:7ByAcmjB ID:7ByAcmjB
アニメ一話の制作費が大体二千万ちょいと言われてるけど
声優やら大量のスタッフやら使って二十数分の映像作ってこれなのに
たかだか数分のMVで何千万もかかるの納得出来ねぇ
MVがボラれてんのかアニメが買い叩かれてんのか
1159Vtuberまと速2025/05/12(月) 02:45:53.64 ID:JJfzghFH ID:JJfzghFH
>>1134
アニメが買い叩かれてる
手塚治虫がそれでやってしまったからそれが基準になってしまってアニメはクソブラックになった
1179Vtuberまと速2025/05/12(月) 02:47:36.22 ID:BKecH8KT ID:BKecH8KT
>>1159
>>1160
1秒違いで真逆のレスで草
1160Vtuberまと速2025/05/12(月) 02:45:54.66 ID:JZXAiYhD ID:JZXAiYhD

>>1134
マジレスするとボラれてる
なんでかっていうとアニメーターが優先するのは専属してる自社のアニメ会社のアニメ
個人で雇うってことはそれだけ優先利用料(要するに交渉だが)みたいなもんが発生するのは当然
1184Vtuberまと速2025/05/12(月) 02:48:04.80 ID:bidgcFTM ID:bidgcFTM
>>1160
アニメーターなんか殆どが外部スタジオなんですけど…(^^;;💦
1187Vtuberまと速2025/05/12(月) 02:48:30.17 ID:JZXAiYhD ID:JZXAiYhD
>>1184
外部スタジオってなんだよ
1194Vtuberまと速2025/05/12(月) 02:49:00.67 ID:bidgcFTM ID:bidgcFTM
>>1187
それもわからんなら語るな
1226Vtuberまと速2025/05/12(月) 02:52:05.49 ID:JZXAiYhD ID:JZXAiYhD
>>1194
もしかしてフリーランスって言いたいのか?
1268Vtuberまと速2025/05/12(月) 02:55:53.67 ID:bidgcFTM ID:bidgcFTM
>>1226
フリーランスとか見当違いも過ぎるだろ
もう口開かんほうがいいぞ
1304Vtuberまと速2025/05/12(月) 03:00:58.32 ID:JZXAiYhD ID:JZXAiYhD
>>1268
お前以外に何人も見かけるが
訂正したいなら自分もちゃんと補足説明しなよ
難癖つけてるだけやん
1162Vtuberまと速2025/05/12(月) 02:46:05.27 ID:nBVUNVjE ID:nBVUNVjE
>>1134
歌に合わせるのがかなり面倒なんでじゃないか?
アニメは絵に合わせて声あてるっていう違いはある
それにしたってやたら高い気はするが
1178Vtuberまと速2025/05/12(月) 02:47:28.65 ID:lGdrfvYg ID:lGdrfvYg
>>1134
定期的に大量の仕事くれる相手と単発の仕事の値段が同じなわけ無いやろ
1420Vtuberまと速2025/05/12(月) 03:16:08.77 ID:xqWLyCNx ID:xqWLyCNx
>>1134
アニメもオープニングは本編より金がかかるって話よく聞くしそっち準拠なんじゃない
まともなの作ると90秒のオープニングに500~1000万くらいかかるとか
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次