MENU
「記事は1時間に1度更新」「配信中のVtuberは30分に1度更新」

でもよくわからんな 別に個人で遊びでやる分には未成年でも深夜配信とかできるんでしよ 個人事業主のホロメンが勝手に深夜に配…

1510Vtuberまと速2025/05/18(日) 02:34:48.00 ID:RDEfbBHM ID:RDEfbBHM
でもよくわからんな
別に個人で遊びでやる分には未成年でも深夜配信とかできるんでしよ
個人事業主のホロメンが勝手に深夜に配信するのはダメなんか
1548Vtuberまと速2025/05/18(日) 02:40:01.10 ID:Hsprh9Or ID:Hsprh9Or
>>1510
たかぎってストリーマーは昔未成年の時に普通に夜通し配信してたし、配信者は個人事業主であり被雇用者ではないから法的には問題ないぞ ただカバーは一般常識とかに則って自主規制してただけだと思う
1587Vtuberまと速2025/05/18(日) 02:46:44.94 ID:BuMm1oRH ID:BuMm1oRH
>>1548
事業主っていってる通り自分のところに労基来ることなるからやらんやろ
ストリーマー笑が労働基準法守るかどうかは別の話

はあちゃまなんかは豪州の法も考えなきゃならんかったんちゃうか
1703Vtuberまと速2025/05/18(日) 03:01:57.79 ID:Hsprh9Or ID:Hsprh9Or
>>1587
お前が無知なのはよくわかったけど個人事業主には労働基準法が適用されないから深夜労働もOKなんだぞ
実際未成年のときの藤井聡太は深夜も対局してた
ソース
1573Vtuberまと速2025/05/18(日) 02:43:46.25 ID:KAIhaxlB ID:KAIhaxlB
>>1510
ガワ使わず業務委託されずに勝手にやるならいいんじゃない
1579Vtuberまと速2025/05/18(日) 02:45:09.14 ID:fgwgnyxr ID:fgwgnyxr
>>1510
個人事業主でも実態は雇用って判断されたりすることもあるからね
リスク考えたら止めるのが無難
1586Vtuberまと速2025/05/18(日) 02:46:33.43 ID:EpeqGBbE ID:EpeqGBbE
>>1510
過去の裁判例で労働契約ではなく請負契約などであっても親会社の監督下であれば労働者になるという例があるらしいから
カバーとしてはそういう基準に抵触しないように配慮してるんだと思う
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次